-
夏休みには釣りと世界の民族を勉強しに万博公園へ行こう
昔の釣り人はすごい 大阪の万博公園へ行ったことがあるが、国立民族学博物館へ入ったことが無い人はたくさんいると思います。私も万博公園へは何度か行ったことがありま... -
メナード青山リゾートで絶品ピザ、ハーブ園、パットゴルフを楽しむ
絶品ピザは食べる価値あり メナード青山は、都心の喧騒から離れた静かな緑のオアシスです。この素敵な施設では、パットゴルフ、ピザ、そしてハーブガーデンが織りなす魅... -
天橋立でちょっと釣りして股のぞき、舞鶴で海軍カレー
天橋立で釣ってみたい 「一声の江に 横たふや ほととぎす」今回は天橋立です。天橋立駅の近くの港で自転車を借り北上、途中ちょっとだけ釣りをして、天橋立ケーブルカ... -
石垣島の青の洞窟まえでミーバイ手釣り、午後は竹富島へ
竹富島西桟橋で夕陽を見てみたい 石垣島4日目の朝は青の洞窟へいき、ワームの手釣りでミーバイ。お昼は白保のダイニング英でソーキそば、肉みそおにぎり。午後からは竹... -
西表島でウミガメとともに秘境の大自然を思う存分楽しむ
ウミガメってサンゴ食べてるのかと思った 西表島の西の端、きれいなサンゴが残っている貴重なエリア。熱帯の魚たちを観察しているところに、ウミガメが泳いできました。... -
石垣島の米原で泳ぎ釣りで?念願のミーバイが釣れたぜ!
アーラミーバイが釣れたぜ! 石垣島へは今年が6回目、足掛け10年でやっと念願のミーバイが釣れました。釣り方はロッドとリールではありませんよ。手釣りです。手荷物... -
石垣島での初日にダイソーでシャッドテールワームを見つけた
石垣島のダイソーにもありました 5年ぶりの石垣旅行、無事現地入り。出発前にいろいろ忘れ物をしたので、石垣島のダイソーへ行って揃えました。店内を探し回って発見!... -
2022南の島へ出発準備、リーフでミーバイ狙ってみるか?
サンゴの島対策、フィッシング準備 5年ぶりに南の島でライトゲームを楽しみたいと思います。 釣り方はばっちり事前学習、かなりの確率で釣れるんじゃないかと思います... -
初マツダスタジアムでカープファンのやさしさに感動した
台風前夜でも超満員 台風前の荒れた天気、カープファンの皆さんは一生懸命応援をしてました。内野自由席のチケットで開門ぎりぎりに入った我々は、立ち見覚悟で内野スタ... -
300円で3kgも、たまねぎ詰め放題!南あわじ山本商店おひとり5袋まで
山本商店!極早生たまねぎ詰め放題 2019/04/13、淡路島国営明石海峡公園でチューリップを見た後、途中ちょっとだけ釣りをして、今回の目的である玉ねぎを買いに南あわじ...