-
チューリップ満開のおすすめポイント国営明石海峡公園春
明石海峡公園のチューリップ ある朝、朝日新聞朝刊に淡路島にある国営明石海峡公園のチューリップの写真が1面に掲載されていました。淡路島に新玉ねぎを買いに行こうと... -
最大50施設が無料!大阪周遊パスで1日3,000円得した話!
大阪周遊パスで3,000円得した 2019/3/27会社を休んで春休み中の中学の娘、小学生の娘と奥さんとの4人で大阪周遊パスで大阪観光です。大阪の近くに住んでいますが、近す... -
中山寺の節分豆まき直前の様子、今年も争奪戦が始まるか?
中山寺まめまき会場 今年も去年同様休日が節分と重なりました。 散歩がてらに行った中山寺の豆まき前日のようすです。ばら撒かれた豆を奪い合う争奪戦の会場は準備が整... -
神戸の洋食朝日で食べたビフカツはお肉がとろけるおいしさ
ビフカツとろり 今日は中学生の娘の学校の行事があり、神戸へ行くことになった。 イベントは昼からだったので、奥さんと美味いものを食べに行こうということになり、朝... -
GWの混雑時びわ湖テラスはタクシーが待ち時間なしで便利
びわ湖テラス びわ湖バレイテラスに行ってきました。お目当ては天空の景色、びわ湖テラスでの写真撮影です。朝一比叡山へ行ったあと、JR志賀駅に着いたのが11時頃。志賀... -
有馬グランドホテル日帰り6時間コースで有馬を満喫しよう
有馬温泉グランドホテル日帰り 2018年2月11日、久々に有馬温泉へでかけました。今回は温泉と食事です。 去年の夏に小学生の娘と奥さんがでかけて、とっても良かったとい... -
パイナップル天国石垣島 道端でパイナップルを買って大満足
道端パイナップル 石垣島に行く楽しみの一つは、新鮮なパイナップルを思う存分食べること。 通販で取り寄せる値段の1/3以下で食べられます。 そんな石垣ライフ、パイナ... -
石垣島の夏 伊野田漁港で音もたてずに無くなるイカソーメンの怪
夜明の伊野田 最終日の前の日、夜明け前に伊野田漁港で最後のチャンスにかけることにした。 日が昇る前に宿を出発し、5:50頃に伊野田漁港へ到着。 ちょうどお日さんが昇... -
石垣島2017夏 石垣港イカソーメンでフエフキ釣れたぜ!
石垣港魚影濃い 2017/08/11 朝から石垣港へ我が家の女子達を見送りに行った。 午前中にシュノーケリングツアーに行くのだが、パパは石垣港周辺で釣りをすることにした。... -
石垣島の夏、伊野田漁港で釣れたのは良く知らないイトヒキヒイラギ
よく知らない魚 2017/08/11の夕方、娘たちを宿に残し奥さんと二人で石垣島の伊野田漁港へ釣りに出かけました。 あわよくば夕飯のおかずでも釣れればと思い、二人とも淡...