-
電車釣行のお悩み解決
ニオイのもとを絶つ水洗い、除菌シートと消臭スプレーで
ニオイの元を水で流す 釣りが終わったら疲れていると思いますが、あとひと踏ん張り消臭対策。基本は釣具を水で洗います。ペットボトルの水で流しても良いですが、100均... -
石垣島
石垣島釣行 最終日は流星群の中でアヤメエビスが釣れた
ミーバイを釣りたかった いよいよ石垣島最終日。 朝4:00に起き、昨日行ったミーバイ養殖場前に直行。 ミーバイ養殖場前で赤がキレイなアヤメエビス 写真は6:00頃もので... -
大阪
絶景のなるかわ園地つつじ園!体力がない人におすすめらくらく登山コース
今回は、東大阪市のなるかわ園地つつじ園のご紹介です。なるかわ園地つつじ園は絶景で是非一度は訪れて欲しい場所ですが、たどり着くまでは体力勝負!妻と一緒に瓢箪山... -
静岡
日本平で富士山を眺め、桜エビの天丼、サスエ前田の握りずし
こんなに贅沢をしていいのか?空にそびえたつ富士山を日本平から見渡し絶景を楽しみ、お昼はくわらさわやさんの今まで食べたことが無いくらい美味しい桜エビの天丼、夜... -
和歌山
一生に一度は見たほうが良いブルーインパルスの迫力サウンド
和歌山県美浜町町制70周年記念のブルーインパルスに行ってきました。五十数年生きてきて一回も見たことが無かったので、とても楽しみにしていました。当時は良く晴れ、... -
石垣島
石垣島釣行 米原ビーチでニモ、伊野田漁港でカラフルフィッシュ
昼間は石垣島北部の米原ビーチに行き、シュノーケリングで熱帯魚観察。 米原ビーチでニモと戯れる 発見したニモ(カクレクマノミ)と戯れる子供たち。 シュノーケリング... -
石垣島
石垣島釣行 シュノーケリング、ついでにミーバイ釣る?
石垣島もとうとう4日目となった。 今日も一日遊ぶぞ~! お昼は石垣島周辺のリーフでシュノーケリング 昼間は去年もお世話になったスムースリーさんのツアーで石垣島周... -
中山寺
中山寺の写真撮影は、良く晴れた9月下旬早朝がおすすめ
今回は中山寺の早朝の風景です。御祈祷など中山寺の活動が始まる前、人がいない静かな時間帯、9月下旬の晴れた日に撮影しました。空は青く空気が澄んでいて、気温もそん... -
大阪
夏休みには釣りと世界の民族を勉強しに万博公園へ行こう
昔の釣り人はすごい 大阪の万博公園へ行ったことがあるが、国立民族学博物館へ入ったことが無い人はたくさんいると思います。私も万博公園へは何度か行ったことがありま... -
淡路島
チューリップ満開のおすすめポイント国営明石海峡公園春
明石海峡公園のチューリップ ある朝、朝日新聞朝刊に淡路島にある国営明石海峡公園のチューリップの写真が1面に掲載されていました。淡路島に新玉ねぎを買いに行こうと...
