神戸の洋食朝日で食べたビフカツはお肉がとろけるおいしさ

  • URLをコピーしました!

ビフカツとろり

今日は中学生の娘の学校の行事があり、神戸へ行くことになった。 イベントは昼からだったので、奥さんと美味いものを食べに行こうということになり、朝日屋さんのビフカツを選んだ。 営業時間は4時間のみ なんと、一日の営業時間は11時から15時までの4時間。 しかも、土日は休みです。

目次

営業時間は4時間のみ

営業時間はたったの4時間、これで経営できているところがすごい。

ちょっと遅めの出発で、お店に到着したのが11時30分ころ。

すでにお客さんが20名ほど並ばれてました。

最後尾に入り待っていると、お店のお姉さんが日傘を持って来てくれましたよ。

気配りもバッチリです。

我々の後も続々お客さんが来られ、外国の観光客も来られてました。

なるほど〜、平日の短時間の営業だけでやっていけるはずや。

待っている間に、メニューか回覧されてきましたが、見るまでもなくビフカツです。

とりあえず一応見てみました。

この中ではメンチカツも魅力的でした。

お店の外での待ち行列は、入り口のところまでくると椅子があり、ガラス越しに食品サンプルを、見ることができますよ。

中には4人分の待ち席があります。

お店の中に入るまでに、注文を聞かれるのであらかじめ決めときましょうね。

ビフカツだと思いますが。

あわせて読みたい
有馬グランドホテル日帰り6時間コースで有馬を満喫しよう 有馬温泉グランドホテル日帰り 2018年2月11日、久々に有馬温泉へでかけました。今回は温泉と食事です。 去年の夏に小学生の娘と奥さんがでかけて、とっても良かったとい...

待望のビフカツ登場

席に案内されると程なくご飯と味噌汁が運ばれてきました。

そして、いよいよ待望のビフカツ登場!

今回は奥さんも同じものを頼みましたが、ご飯の量は予め調整されているようです。

男性の茶碗は女性の2倍くらいの大きさでした。

でも、女性の皆様ご心配なく。

ご飯はおかわりできますので。

ビフカツの付け合せはサラダとマッシュポテトでした。

ここのドレッシングも自家製のようですが、さっぱりしてとても美味しかったです。

ビフカツは、デミグラスソースがたっぷりかかってます。

切り口はピンク色に程よい揚がり具合です。

肉はとっても柔らかく、箸で簡単に切ることができます。

見た目とは違い全く油っぽくなく、どちらかというとあっさりしています。

食べたあとも全く胃にもたれませんでした。

20分間、7切れの極上の時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。

あわせて読みたい
キャピタル東洋亭 京都本店のチーズハンバーグステーキが絶品だった 旨すぎるやろ~ うまい、旨すぎる、キャピタル東洋亭京都本店。奥さんは百年洋食ハンバーグステーキ、私はチーズハンバーグ、熱々ジュワー。トマト1個丸ごとサラダ、ジ...

次回はメンチカツも食べてみたい

メンチカツを食べている方もいらっしゃいましたが、こちらもムッチャ美味しそうでした。

でもビフカツも捨てがたい。

来年の娘のイベントまでじっくり考えるか〜

チョッピリ残念なのは、やはり土日やってないことですね。

平日休んだときにしか行けないので…

PVアクセスランキング にほんブログ村

U-NEXT31日間無料トライアル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次