2022南の島へ出発準備、リーフでミーバイ狙ってみるか?

  • URLをコピーしました!

サンゴの島対策、フィッシング準備

5年ぶりに南の島でライトゲームを楽しみたいと思います。

釣り方はばっちり事前学習、かなりの確率で釣れるんじゃないかと思います。

釣った魚は自分たちで調理します。

マース煮が食べたいのでターゲットはミーバイ(ハタ系)。

シミュレーション通りに釣れてくれるといいんですが。PCR検査も陰性、準備完了。

目次

うまかったミーバイを釣りたい

娘たちの受験やコロナなどあり、最後に南国の島へ行ってからはや5年。5年ぶりに行く予定です。

メインはリーフでのシュノーケリングですが、朝夕のちょっとした時間に、またタイミングが良ければリールエッジまで行って狙ってみます。

忘れられないのはミーバイの煮つけ、マース煮、うまかった。

ミーバイ煮つけ
ミーバイ煮つけ

高級ホテルに泊まれるわけでもなく、一軒家を借りて自炊です。

もちろん、魚はスーパーで買ってもいいのですが、自分で釣った魚を食べたいと思います。

5年前と何が変わったかというと、釣りの腕前が上がったことと、島の情報が入りやすくなったことです。

一応、釣り方や釣れる場所は頭に入ったので、あとは準備です。

リーフの内側は遠浅ベタなぎ

遠浅の海岸です、水深は50cm~1mほどかな?

島の外側を囲むリールの内側なので、ベタなぎのことが多い印象です。

低気圧が近づくと、そんなことは無いと思いますが、私たち家族が行くときは、穏やかなことが多いです。

白保のビーチ
白保のビーチ

水深が浅いので、フローティングミノーが必要ですが、今のところ持ってないので、島の釣具屋さんで探してみます。

と、思っていましたが、我が家のベランダに設置している釣り具ロッカーを探してみると、意外とありました。

5年前に買ったマリアのポップクイーン、ダイワ ショアラインシャイナー、古いダイワ、ダイソーミノー、よくわからんミノー。

1mくらい潜るクランクベイト系、ダイソーVJも持っていきます。古いスプーンも2つ。

マリアのポップクイーン
マリアのポップクイーン

あとロックフィッシュ系はダイソーのシャッドテールワームを持っていきます。

フローティングミノーは浮いてくるアミメフエダイ、クチナジ、ホッパーではミナミクロダイ、マングローブジャックなど。

お目当てのミーバイはとりあえず、手持ちのダイソーシャッドテールワームと2~5gのクロスヘッドとボトムショットで岩陰の底付近を狙ってみます。

クロスヘッドとボトムショット
クロスヘッドとボトムショット

シマノのパブロシャッド52SP。

これもミーバイを狙えるそうなので、少し潜らせてやってみることにします。

シマノのパブロシャッド52SP
シマノのパブロシャッド52SP

タックルは固さMと3000番のリール

数日前までは、アブガルシアのサファリ605Lとシマノサハラ2000番で大丈夫かと思っていましたが、不意に40cm超えの魚がかかったりするそうなので、ライトタックルではダメそうです。

たぐしょうさんのYouTubeを参考にさせていただきました。

20cmくらいのミーバイなら行けそうなんですが、40cm超えが来たらやばそう。

今回はアブガルシアのクロスフィールドXRFS-835M-MBとダイワのレグザ3000S-CXHにします。

PEラインも1.2号、リーダーは20lbくらいから始めます。

でも、ライトゲームも捨てがたしやな~。

やっぱり、ズームサファリ605Lとサハラ2000も持っていこう!

準備の仕上げはPCR検査

旅行を計画した3か月前は全く第7波が来るとは思ってませんでした。

とりあえず、行動制限はありませんが、感染拡大防止のために、旅行前にPCR検査です。

無料の検査場へ行き、翌日の20時過ぎに結果がわかりました。

無事家族全員陰性でした。

予定通り明日出発します。

現地でもしっかり感染対策し、旅行先の方々へご迷惑をおかけしないようにいたします。

では、釣果報告は後日。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次