
首里城
2017/08/08
石垣島に行く途中に沖縄本島に立ち寄りました。
滞在時間は5時間ほどです。
那覇空港からゆいレールに乗って34分、終点の首里駅に着きました。
ちなみに1日券が販売されてます。
首里城、牧志の国際通りへ行くと、元が取れる値段です。
もちろん首里城だけでも、入場料が割り引かれるので少しだけお得です。

10時30分くらいに那覇空港を出発しました。

目次
あしびうなぁでソーキそば
目的地、首里城に行く前に腹ごしらえです。
首里城近くの琉球茶房へ入ってみました。
もちろん大好きなソーキそばを選びましたよ。

中庭がありなかなか風情のあるお店です。

ではお楽しみのソーキそばセット。
大好きなソーキそばとジューシー、モズクにパイナップル。
どれもおいしいですよ。

お腹いっぱい食べて首里城へ。
首里城守礼門から
あしびうなぁから15分ほど歩くと城の正面にたどり着けます。

ここから子どもたちはスタンプラリー。
案内書でスタンプカードをもらいました。

さすが琉球王国の中央施設。
立派な城壁に囲まれていいます。
正殿な入るのは有料です。
ここでゆいレールの1日乗車券を見せると割引になりましたよ。

残念ながら正殿は改装中でした。
ここの建物は戦争で焼かれたものを再建したものらしいです。
正殿の中はキレイに整備され、エアコンが効いているので、暑い季節には最高のプレゼントです。

王宮を思う存分散策し空港へ向かいました。

王城は広大で琉球王朝の繁栄がしのばれます。
一路、目的地、石垣へ向かいました。
