石垣島3日目の朝も石垣港近くのサザンゲートブリッジから始めます。
朝5時ころ起き夜が明けきれない中、宿から車で10分ほどで目的のサザンゲートブリッジへ到着。
橋の下の北岸東側に船着場があります。
どうやらレジャーボートの船着場らしく、ツアーに参加される方々がぞくぞく集まってきます。
タマンよ釣れろ
まずはタマン仕掛を下の写真左側のテトラ際へぶっこんでみました。
ちなみに写真の上奥の防波堤にはタマン狙いの人が3名ほど頑張っていました。
7cmほどに切ったイカの切り身ですが、開始早々ついばむようなあたりが伝わってきました。
ビクン、ビクンと竿先が引っ張られるので、待ちきれず思わず食い込む前に合わせを入れてしまいました。
またやっても~た。
2回目ですわ、もう少し待っていればもしかすると大きな魚が釣れたかもしれないのに...
やはりタマンとはご縁が無いようです。
残念な結果の後、ポイントを変えなから2時間ほど粘るもあたりが全くないので熱帯魚狙いに変えてみました。
小物釣り師は熱帯魚もやはり小さい
ここのポイントは瀬戸内海ではあまりお目にかからない魚が沢山います。
水深1mほどの浅場にうじゃうじゃと。
白と黄色が鮮やかなチョウチョウオとか、下の写真のヤガラとか、たまに大きなガーラとかその他色々見えます。
海がきれいなので水深5mくらいまでまる見え。
ライトタックルに持っていた一番小さいキツネバリの5号をつけ、エサはイカの切り身を1cmほどに細かく切ったものをつけてみました。
エサを海に投入した時点からどんどん魚が寄ってきて、つっついてきます。
表層は小さい魚ばかりなのでなるべく底近くまで落とし、しばらく待っているとメギスが釣れました。
この後もメギスは何匹か釣れました。
そのほかは、オグロトラギスが喰ってきてくれました。
これも良く見かける魚で、写真の魚はメスのようです。
オスとメスで模様が違う面白い魚です。
小魚とたっぷり遊んで、ツアー客が集まってきた8時頃に納竿といたしました。
予定は午前中から午後早い時間は米原ビーチでカクレクマノミをシュノーケリング楽しみ、その後伊野田漁港でまた釣りで~す。
石垣島サザンゲートブリッジでの釣果は
メギス:5匹ぐらい
オグロトラギス:3匹ぐらい
釣行データ
日出 6:16 大潮
1:10 干潮 ( 0.8 m ) 7:00 満潮 ( 2.1 m )
13:50 干潮 ( 0.2 m ) 20:05 満潮 ( 1.9 m )